ASUS ROG STRIX GL503VS SCAR Editionの長所・短所

【この機種の立ち位置】

◎15.6型でVR対応のゲーミングノート(GeForce 1070搭載)

高負荷時の筐体温度の高い箇所でも40℃ちょっとに収まっており
排熱は極めて優秀です。冷却ファン音が大きいのは
高負荷ゲーム中だけですし本体2.5kg、薄さは天板込2.54センチと
無駄にデカくないですからVRに興味あるだけでも検討に値します。

画面は用途を選ばない非光沢IPS。144Hz駆動でスクロールも滑らか

フルHDですが15.6型なので、こういう付加価値こそ実用的です。
実際の色再現性もsRGB比92%とまあまあです。(AUO製パネル)

応答性(SSD 256GB)とデータ容量(HDD 1TB)を両立
(底面にM.2 SSDやHDD交換用の小窓もある)

動画編集も快適
(Core i7-7700HQ+メモリ16GB)

4Kテレビに60Hz出力できるHDMI 2.0装備

【その他、特徴】

〇キーボードバックライトは4エリアを任意の色に変更可

ストローク1.8ミリ、キートップも指にフィットして違和感ないですが
英語キーボードなのでEnterキー形状に慣れは必要です。

〇Thunderbolt 3×1ポート+USB 3.0×4ポート

【短所・注意点】

×停電対策にしかならないバッテリ持ち2.9時間(JEITA 2.0)

液晶の滑らか表示まで含めた快適性で電気食らいになってますが、
デスクトップPCで滑らかとか性能とか追求するよか省電力ですし
コンセントある所なら家中を移動できますから、それで良い人向けです。
ちなみにゲーミングにしてはスマート筐体な為、バッテリは内蔵式です。

×DVDドライブ非搭載

ハイエンド・タワー並の性能を普通のノートの寸法で完璧に排熱する訳ですから、
これまた仕方ありません。

そもそもPCの排熱ってのは基板やHDD保護の為にやってる訳ですが
ASUSは基板のトップメーカーなので、その点でも安心です。

この機種は元が高価格帯なので購入するなら
保管・梱包まで丁寧なASUS Shop一択ですが、
クーポン対象製品は在庫処分品に限られており
この機種目当てに会員登録した私がバカでした(笑)

詳細画像、最新価格はコチラ(ASUS直販ページへ)