【この機種の立ち位置】
普段使いの快適性に特化したサブノートです。
具体的には、
①縦サイズが従来15.6型(16:9)に迫る、14型16:10画面
②視認性に優れる非光沢IPS+輝度300cd仕様
③2.2K(2,240×1,400px)選べば発色も良好。+1.3万円と良心的
(sRGB実測も100%近い)
④SSDはM.2×2可能(PCIe 4.0スロットは片方のみ)
⑤この価格帯では珍しく、インテル製のWi-Fi 6Eを選択可
この記事はコレ選ぶこと前提に書いてます。
E14 Gen 5でもAMD版はインテル無線なく(MediaTekかRealtek)
他人様にお勧め出来ません。(底面さえ開けばWi-Fi交換は可)
後述しますが、E14には
マルチコア重視のRyzenより
レスポンス重視のCore i が向いてもいます。
⑥同価格帯と比べるのが失礼なキーボード(キータッチは後述)
(日/英配列×バックライト有/無の計4種から選べる)
⑦ホームポジションでマウス操作できる「トラックポイント」
(ボタンは平面的になったが、全体的な操作性は向上してる)
・2.2Kの「目に優しい」を減点した理由
・Pプロセッサ有りながら「性能」が3点な理由
等も後述です。
【その他、特徴】
◯薄さ18ミリの薄型ボディながら、米軍規格を余裕でクリア
(仕上げも細部まで抜かり無し)
◯天板は180°開け(底面ほどじゃないが)強度も充分
◯普段使いの騒音は、どの動作モードも静か
(バランス設定なら最大音量も大した事ない)
◯BGM聞くのに過不足ないスピーカー(2W×2)
◯USBはフルサイズとType-Cが2つずつ。後者は片方Thunderbolt 4
(USB-Cは電源兼用)
◯外部モニタ60Hz出力はHDMIとUSB-Cが4K、Thunderboltが5Kまで
◯僅か1時間で0⇒80%まで急速充電可
◯選べる指紋センサーは電源ボタン一体式。ログインまでが1タッチ
【短所・注意点】
『E14売る為に黙っておきたい12の事』(←note.comへ)
「後述」も全て↑に入れましたが、100円頂戴はAI対策です(笑)
しかし、底々コンパクトでありさえすれば
作業性や経済性を犠牲にしてまで軽い必要ないって方でしたら、
第一候補として揺らがないでしょう。
当分、変え様のないデザインは
即買いが最もお得だからです。
【直販でのお勧めカスタマイズ】
お勧め最小構成は
・Core i5-1335U
・メモリ8GB
・SSD 256GB
・2.2K画面
・インテルWi-Fi 6E
・指紋センサー
とやり、投稿時割引適用して本体税込11.3万円です。
安さが正義な機種なので、あと検討するにしても
・メモリ8GB⇒8GB×2(+1.3万円)
・キーボードの4種
が精々でしょう。