③静音が5点 Archive

HP Elite Dragonfly G3の長所・短所

Posted 2023年2月7日 By Takao Matsushita

「法人向け」ですが普通に個人購入可

【この機種の立ち位置】

据置ノートに劣らない縦一覧性で本体1kg~(13.5型3:2)

A4判から奥行1cm出るだけのコンパクト筐体。薄さ16.4ミリ

画面は3種から選べ、ボタン1つで覗き見防止できるSure View等

全て1,920×1,280px、IPSで

(★5点を一般的な満点とする)

画面→
特性↓
Sure Viewタッチ Sure View非光沢 ノーマル
タッチパネル 対応 非対応 非対応
表面処理 光沢 非光沢 光沢
最高輝度 ★★★★★★
(1,000cd仕様)
★★★★★★
(実測700cd)
★★★★
(中央実測390cd)
色域
(未確認)
★★★★★
(sRGBほぼ100%)
★★★★★
(sRGB 98%)
疲れ難さ
(未確認)
★★★★★
(ギラ粒やフリッカ無し)
★★★★
(反射あるがフリッカ無し)
注意点 東京生産モデル無し。
視野角せまそう
覗き見防止オフで
正面から見ても隅が暗い
動画の激しい
シーンで残像
よく見ると輝度ムラ

④Bang & Olufsenクアッドスピーカー搭載
(音量、低音などモバイル屈指)

WEBカメラは現行ノート最高品質。繊細さ明るさとも文句なし

⑥冷却ファンは普段使いほぼ無音。i7高負荷も静か
(筐体温度もモバイルでは標準的)

⑦メーカー自信作の証「プレミアムサポート対象機種」

Uプロセッサ搭載かつ電力設定も大人しく、
ピークパワー持久力も程々で
Cinebench R23マルチのスコア冴えませんが、当機は
メモリDDR5で最小16GB、無線LANもインテル製Wi-Fi 6E
脇役がシッカリしており、普段使いは快適この上ないレベルです。

ラインナップは
カスタマイズ可能な東京生産モデルが
全て4セル(45Wh)バッテリでSSDは256GB~2TBから選べ

ノーマル画面+i5 or i7(本体1kg。21万円強~)

Sure View非光沢+i5+デュアルSIM対応(本体1.06kg。25万円弱~)

海外生産モデルは全てWin 10 Pro、SSD 512GBで

Sure Viewタッチ+i7 or i5+デュアルSIM対応(5G有/無)+4セル
(本体1.15kg。LTE搭載で本体22.5万円~、5Gで23万円~。i7+5Gにメモリ32GB有)

ノーマル画面+i5+6セル(68Wh。本体1.22kg。21万円弱~)

となっており、それぞれでOffice有無も選べます。

【その他、特徴】

〇筐体はマグネシウム削り出しの意欲作
(Pavilion Aeroと違って、コストを掛けた軽量化)

〇ディスプレイは180°開き、ヒンジ剛性も充分

〇キータッチは感触ハッキリかつ静か。しかも防滴
(ストローク1.3mm機種で最良。日本語配列だが「半角/全角」細い以外は癖ない)

〇バッテリ持ちは4セル構成、輝度150cdでWEB閲覧して8時間前後
(6セル構成だと12時間)

〇USBはフルサイズ×1+Thunderbolt 4×2
(後者は電源兼用)

〇底面はネジ4本で簡単に開け、SSD交換は容易

【短所・注意点】

この項目は、
辛口サイト存続の為に有料記事(←クリックで新しいタブ開きます)
とします。僅か100円(設定できる最低額)で本音を語ります。

 

という事で、納得できるならHPじゃアリな機種です。

詳細画像、最新価格はコチラ(HP公式ページへ)
icon