NEC LaVie Tab Sの長所・短所
【この機種の立ち位置】
・薄さ7.9ミリ、300グラムちょっとのAndroid 4.4タブレット
(8型。手が小さい人でも持ち易い狭額縁)
・クッキリ表示(1,920×1,200px)。色むらやギラ粒感も無く、一目で綺麗と判る
・SIMフリー版は下り最大150MbpsのLTEに対応
(多様なSIMカード使える様に予め初期設定されてる)
・かんたんセットアップシート付属+使い方相談無料
(アプリ面でもAndroid初心者を徹底サポート)
【その他、特徴】
・余計な装飾が全くないシンプル筐体
(マットで指紋が付き難く、熱が伝わり難い樹脂筐体)
・横長表示でステレオになるスピーカー
・Atom Z3745(1.33GHzクアッド)+RAM 2GBで性能的にも問題なし
(ベンチスコアは今時のスマホに敵わんが)
・バッテリ持ちは、フルHD動画再生で5.5時間弱
・GPS搭載
【短所・注意点】
・一般的な3D使うAndroidゲームまでは問題ないが、流石にFPSゲームとかは無理
・動画再生中に背面カメラ付近が多少温かくなる程度
画面解像度、RAM容量、SIMフリー版、サポート体制と揃ってるだけで、
2万円前後の機種との差別化は充分と思われます。