ThinkBook 13x Gen 4の長所・短所

Posted 2024年9月7日 By Takao Matsushita

(動画は海外撮影です)

この記事はUltra 5+非タッチモデルについてです。

【この機種の立ち位置】

横縦3:2の13.5型。縦は16:10の14型と同じ、横は13.3型とほぼ同じ

②筐体はA4判に収まって薄さ12.9ミリ究極コンパクト

キーボード幅と画面の両方がギリギリ収まるジャストサイズです。
(1.17kg)

200%でWEB一覧性(1,440×960px相当)と視認性(画素0.2mm相当)両立

実際の画素ピッチはこの半分ですから、文字やサムネが超絶クッキリです。

最高輝度520cd &コントラスト良好な非光沢IPSなので野外も見易く
ギラ粒やフリッカ無いので目も疲れ難いです。

120Hzを苦にしない応答速度も、スムーズなスクロールに貢献します。

色再現にも優れ(sRGB 98% & 出荷時に色調整)、
パネル供給も一社限定で個体差ありません

④普段使いに充分な処理性能

Cinebench R23マルチコア(電源接続時)は以下の通りです。

計測値→
動作モード↓
スコア 設定電力 最大騒音
パフォーマンス 12,200 51W⇒35W うるさい
適応パワー・モード
(出荷時設定)
9,300 数秒51W
⇒28W
少しうるさい
⇒普通
バッテリ節約機能 5,500 44W⇒18W 静か

⑤メインメモリが高速※1で、グラフィックもUltra 7に遜色なし※2

※1:DDR5x-8400
※2:電源接続時

⑥騒音も出荷時設定なら、普段使い静か

アイドル時は冷却ファン止まってる事が多く、
コイル鳴きすらもありません。

快適なお部屋でこの設定なら、筐体表裏は概ね40℃以内です
(キーボード上段中央だけ43℃になる事あり)。

⑦合計74Whの大容量バッテリ。持ちはWEB閲覧で10.5時間

画面設定120Hz &輝度150cdの場合です。
60Hzに変更すると11.5時間、
輝度最大に変更するとそれぞれ7.5時間と9時間です。

⑧メモリ16GB+SSD 512GBで直販税込16万円

【その他、特徴】

〇アルミ筐体で剛性や仕上げも問題なし

キーボード中央が僅かにたわむ以外は不満ありません。

数字ほど薄く見えませんが
磨かれた側面は高級感あります。

他のThinkBookみたい手抜きも無く、
底面までアルミですし
無線LANも例外なくインテルAX211です。

〇天板開くのに指1本、ログインも1タッチで使い出しスマート

電源ボタンに指紋センサー搭載です。
ヒンジ剛性も絶妙で、画面が揺れ難いです。

〇スピーカーも悪くない。モバイルにしては低音でる

〇僅か1時間で0⇒80%まで急速充電

付属アダプタもコンセント直刺しの超小型です。

【短所・注意点】

この機種を売りたい提灯ライターが、
隠しておきたい8のこと
』(←note.comへ)

にまとめました。お読みになっても

・上記レーダーチャートが納得できない方
・当機を買うべきか決断できない方
・情報が役立たなかった方

には24時間、返金を受け付けます

詳細画像、最新価格はコチラ(レノボ公式へ。割引あり)