SONY VAIO Fit 13Aの長所・短所

【この機種の立ち位置】
・ディスプレイロックスイッチ入ってれば、普通のノートPCとして扱える
(マグネットでも吸着してるのでガタツキ皆無)
・スイッチ解除でタブレットやフォトフレーム形状へスムーズに変形
・256段階の筆圧対応
(adobeソフトへの対応も予定)
・持ち歩きも想定した薄型・軽量・長時間駆動・堅牢設計の13.3型
(ノート状で閉じた厚さ14.3-17.9ミリ、重量1.31kg、BBench「バランス」で8時間弱)
・直販ならプラス8千円で万能保証<3年ワイド>
(落下・水濡れに対応し、補償限度額・免責なし)
【その他、特徴】
・画面は一覧性に優れるフルHD、発色に優れる光沢、視野角に優れるIPS
・画面の動画再生エリアを自動検出して超解像処理する「X-Reality for mobile」
・PCI Express×4レーン接続の高速SSD選べる(直販でCore i5以上選択時)
・本体底面(タブレット時の背面)にExmor RS+799万画素のカメラ
・nasneあればTVをホームモバイル
・NFCや加速度、ジャイロ、地磁気の各センサー
・ACアダプタにもUSBポート
【短所】
・このサイズだとタブレット形状でも膝上や机で使う事になる
・キーボードはストロークが1.2ミリ
・バッテリ交換は修理扱い
・各形状で耐久テストされてるが、ヒンジゴムの経年劣化までかはシラネ
【直販でのお勧めカスタマイズ】
720pテレビ電話やるなら[プロセッサー]では余裕あるCore i5以上を。
メモリは後から増設・交換できません。
写真編集するなら[メモリー]には8GBを推奨します。