ThinkPad Yoga 12 FHD液晶モデルの長所・短所

Yoga 12

【この機種の立ち位置】

360度回転する画面ヒンジ採用の4スタイルPC(12.5型モバイル)
4style

②180度からキーフレーム浮上していき底面スッキリ+キーロックの本格派
Yoga 12 Key

一覧性(フルHD)、視認性(低反射IPS)に優れる画面
(直販カスタマイズ項目の「ディスプレイ」でFHDを選択して下さい)

筆圧対応の画面も選べる(ペン収納可。ワコム互換)

ホームポジションでマウス操作できる「トラックポイント」
(殆どのアプリで横スクロールまで出来、小さい画面が苦にならない)

米軍規格の堅牢設計

保守マニュアルが公開されてて多くの部品が各自交換可

⑧Lenovo OneLink(別売)あれば、周辺機器や電源に一発接続

【その他、特徴】

・画面閉じた時の本体薄さ19.4ミリ

・バッテリ駆動は8.9時間(JEITA Ver2.0)

・スピーカーはドルビー・ホーム・シアター v4対応

・静音性に優れ、モバイル用途なら排熱も充分

・本体にUSB 3.0×2ポート

【短所・注意点】

・DVDドライブ非搭載で1.57kg~。片手で持って使う用じゃない

・キーボードはバックライトとロック機構が災いしてか、ThinkPadにしてはタッチ軽い
(ストローク1.8ミリ。変形PC欲しいなら避ける理由にはならないかと)

・ThinkPadではこれまた珍しく、指紋センサー選べない

・薄型ノートでは珍しくないが、バッテリ交換が分解作業

【直販でのお勧めカスタマイズ】

「プロセッサー」自体はCore i3で問題ないのですが、
Core i5以上でないと「メモリー」で8GBを選択できず、
この機種は注文後のメモリ変更も出来ませんのでご注意ください。
(Win8.1(64bit)+第5世代Coreだとメモリ4⇒8GBでグラフィック割り当て倍増)

「初期導入OS」は上記理由で、
タッチパネル機種ならWin7選ぶメリットも少ないかと。

「ディスプレイ」は価格差も少ないですから、
「デジタイザー・ペン対応」を選ぶ人が殆どでしょう。

「キーボード」は日本語入力が多いなら、
Enterキー大きめな日本語キーボードが無難でしょう。

「ハード・ディスク・ドライブ」でSSD以外選ぶと16GBキャッシュが追加装備され、
読込速度とデータ容量を安価に両立可能です。
メーカーによればご自分でのHDD⇒SSD交換も物理的には可能との事ですが、
動作確認はとれてない模様です。(投稿時)

「ワイヤレスLAN アダプター」は大した価格差ありませんから
インテル Dual Band Wireless-ACを選んでおきましょう。

最新価格はコチラをクリック!(メーカー直販ページ。左欄のクーポンもお忘れなく)