XPERIA Z1(SO-01F、SOL23)の長所・短所
【この機種の立ち位置】
・5型フルHDの「全部入り」docomo冬春、au冬スマホ
・サイバーショットに迫る、メインカメラの画質
(F値2.0+Exmor RS+2,070万画素+プレミアムおまかせオート)
・WALKMANに迫る高音質再生「WALKMANアプリ」
【その他、特徴】
・筐体薄さ8.5ミリ
・前後1秒間で61枚連写
・撮影前に確認できる、9種類のエフェクト効果
・撮影した写真から関連情報を自動検索「Info-eye」
・イヤホンジャックはキャップレス防水
・フルセグでTV見れる(録画はワンセグのみ)
・ソニー製レコーダ(nasne含む)の録画番組をストリーミング再生やワイヤレス転送
・同レコーダ経由なら放送中の番組をワイヤレス視聴できる
・150Mbpsの高速Xi(SO-01F)とIEEE802.11a/ac/b/g/nに対応
【短所】
・5型でも筐体幅74ミリは無駄に大き過ぎ。デザイン以外の必然性なし
・3,000mAhバッテリ+スタミナモード導入でもシャープ、富士通に敵わない
(バッテリ交換は当然、修理扱い)
・卓上ホルダに載せる時は左右ズレに注意
(ACアダプタ04(別売)なら急速充電に対応)
・動画や画像なら気にならないが、白背景のページだと黄色く見える液晶
(そもそも個体差あり)
・伝言メモなし
・今の所、カメラアプリが頻繁に落ちる