DELL Venue 8 Proの長所・短所

Venue8

(SIMフリーは黒のみ。それ以外は赤い背面もあります)

【この機種の立ち位置】

片手で握れるWin8.1タブレット(8型)

・持った感じIconia W4やdynabook Tab VT484よりも明らかに軽く、薄い
(395グラム、薄さ8.9ミリ)

ストレージ64GB、Office付で4万円切り

オプションで

・Office Home and Business 2013(プラス2千円

SIMロックフリーの3G無線アダプタ内蔵
(プラス8千円。同時にGPS機能も追加)

筆圧対応の「アクティブスタイラス」(プラス3千円)

・本体サイズにピッタリのワイヤレスキーボード

【その他、特徴】

・法人需要にも耐え得るシッカリした作り。背面はゴムの様に持ち易い
(法人向けとなってますが個人購入できます)

・情報収集などでのバッテリ実駆動は10時間程度(BBench「バランス」)

メモリにシングルチャネル縛りあるAtom Z3740D搭載ですが、
少なくとも現在※出回ってる他の8型Winタブレットとは体感差ありません。
※:投稿時点

【短所】

・画面の発色自体は悪くないが、コントラストが低く、あっさり系

・スピーカーがモノラル

・外部ディスプレイ出力端子なし
(ワイヤレスディスプレイのMiracastは利用可)

・薄い分、背面が熱くなり易い。左手で持てば大丈夫
(HDDも冷却ファンも付いてないAtomタブレットは案外、長持ちしそうです)

最新価格はコチラ↓をクリック(メーカー直販ページへ)
Venue 8 Proタブレット