富士通 LIFEBOOK AH77の長所・短所
【この機種の立ち位置】
・薄さ23.8ミリのホームモバイル
・フルHDの一覧性、ノートPCとして現実的な視認性をも備えた15.6型タッチパネル
・動画編集にまで使える性能
(標準で4コアCPU+メモリ8GB+ブルーレイドライブ内蔵。ゲーム用ではない)
・冷却ファン音は全域で静か、排熱も特に問題なし
・USB 3.0×4など主要端子も揃ってる
・純正チューナ「FMV-NTV1」あればPCにはアンテナ線つながずTV視聴可
・底面カバー外れ、内部の埃掃除やメモリ増設など簡単メンテナンス
・どこで買っても60日以内なら万能保証「ワイド(3年)」付けられる
(落下・水こぼし対応で補償限度額・免責なし)
・自然故障に対する保証なら直販モデルで標準3年、最長5年まで延長できる
「MADE IN JAPAN」モデル(このサイズでは珍しくHDDプロテクション付)
【その他、特徴】
・底面にもネジが見えない拘り筐体
・液晶はギラツキが無く、IPS並みの広視野角
(色域はノートPCでは標準的)
・ディスプレイは180度近く開き、下部が接地するのでタッチ時も安定
・ストローク1.7ミリと、普通に打てるキーボード
・HDMI出力が最大4,096×2,304ドット
・NFCと「F-LINK」使って対応スマホと連携
・TVなど映像や音楽を再生中に離席⇒自動で一時停止、画面OFF。戻ると再生開始
(おまかせポーズ機能)
・無線LANはacにまで対応(14年夏モデル以降)
【短所】
・ストレージはハイブリッドHDDまででSSDは選択できない
(ストレージ換装は底面カバー開けるだけじゃ無理)
価格も立派ですが直販なら「Officeなし」も選べます。